お正月に間に合って、リューカデンドロンが開きました。
かわいらしい Pink Caramel の色!
そうです、私はこんなピンクベージュ色が好きだからブログタイトルを Pink Caramel にしたんですよ。
先生の見本は白だったので、白が咲くとばかり思っていました。
綿毛はふわふわ柔らかいのですが、とがったところは骨のように固いです。
おもしろいお花ですね。
昨日からお節料理を作り始めて、やっとすべて終わったところです。
今年もたくさんの方がブログを訪ねてくださり、私も生徒さんたちも励まされました。
本当にありがとうございました。
来年も楽しい年になりますように。。。
良いお年をお迎えください。
2016-12-31
2016-12-29
Elena Sampler 9
Elena Sampler
by A Mon Ami Pierre
もう出来上がっているはずだった Elena Sampler 。。。
理由あってチャートを拡張しています。
ここに細いラインモチーフをステッチすれば完成だったのですが、手持ちのフレームに入れるにはちょっと高さが足りないんです。
いつものようにレースやスタンプでカバーしちゃおうと思っていたのですが、リネンの色とレースがほとんど同じ色で映えないし、パッチワークのように布を足そうと思ったのですがしっくりくるのが無い!
あ~、困った。。。ドゥシヨゥ<(ll゚Д゚)>
仕方ないのでこのあたりに約5cm位のステッチを追加することにしました!
”刺繍するレディ”が追加したモチーフです。
さあ! どう埋めよう。。。
年越しのチャートとなってしまいましたが、納得いくまで検討したいステッチです。(~_~;)
by A Mon Ami Pierre
もう出来上がっているはずだった Elena Sampler 。。。
理由あってチャートを拡張しています。
ここに細いラインモチーフをステッチすれば完成だったのですが、手持ちのフレームに入れるにはちょっと高さが足りないんです。
いつものようにレースやスタンプでカバーしちゃおうと思っていたのですが、リネンの色とレースがほとんど同じ色で映えないし、パッチワークのように布を足そうと思ったのですがしっくりくるのが無い!
あ~、困った。。。ドゥシヨゥ<(ll゚Д゚)>
仕方ないのでこのあたりに約5cm位のステッチを追加することにしました!
”刺繍するレディ”が追加したモチーフです。
さあ! どう埋めよう。。。
年越しのチャートとなってしまいましたが、納得いくまで検討したいステッチです。(~_~;)
2016-12-27
しめ縄飾り
クリスマスが終わり、今日は急いでクリスマスツリーを片付けました。
そしてお正月の準備開始です!
先日、ワークショップでしめ縄飾りを作ってきました。
豪華に出来ましたよ~!
金柑はフレッシュで、先生が「重いので実を少し落とした方がいいかも。」とおっしゃったのですが、かわいそうだし、もったいないし、私は3つとも付けてしまいました。
本当にちょっと重くて傾いてしまうのですが、艶々してかわいいです。
そして、中心のお花はリューカデンドロンっていうんですって。
これもフレッシュで、乾燥してくると開くんだそうです。
ここのところ暖かい日が続いているので、ちょっと開いてきたようです。
だから、まだ未完成のリース。
どんなお花が咲くのか楽しみです~!(^^♪
そしてお正月の準備開始です!
先日、ワークショップでしめ縄飾りを作ってきました。
豪華に出来ましたよ~!
金柑はフレッシュで、先生が「重いので実を少し落とした方がいいかも。」とおっしゃったのですが、かわいそうだし、もったいないし、私は3つとも付けてしまいました。
本当にちょっと重くて傾いてしまうのですが、艶々してかわいいです。
そして、中心のお花はリューカデンドロンっていうんですって。
これもフレッシュで、乾燥してくると開くんだそうです。
ここのところ暖かい日が続いているので、ちょっと開いてきたようです。
だから、まだ未完成のリース。
どんなお花が咲くのか楽しみです~!(^^♪
2016-12-25
2016-12-23
クリスマスの前夜祭??
雪模様を付けてみたけれど、埼玉県地方は気味が悪いほど暖かく、ここ数日はは暖房もいらないほどです。
クリスマスにはちょっと早いけれど、3連休だし待ちきれなくて、今夜はクリスマスディナーをいただきました!
ロゼのスパークリングワインを飲み干しまして、ちょっと酔っ払い気味であります!(≧▽≦)
メインディッシュは ”チキンのマーマレード煮”。
甘辛い味付けで、簡単にできるのでレシピを書き残しておきますね~。
1 焼縮みを防ぐためチキン骨付きもも肉の皮を数か所フォークで刺して、軽く塩こしょうする。
2 フライパンで皮目から先に入れ、両面を焼く。
3 ル・クルーゼに 赤ワイン100cc、オレンジマーマレード50cc、水50cc、しょうゆ大さじ2、粒こしょう大さじ1を入れ、煮立ったらチキンを入れてふたをし、とろ火で30分煮込む。
4 ふたを外してソースを少し煮とばして出来上がりです。
豚スペアリブでもおいしいですよ。
お試しあれ~(^_^)/
クリスマスにはちょっと早いけれど、3連休だし待ちきれなくて、今夜はクリスマスディナーをいただきました!
ロゼのスパークリングワインを飲み干しまして、ちょっと酔っ払い気味であります!(≧▽≦)
甘辛い味付けで、簡単にできるのでレシピを書き残しておきますね~。
1 焼縮みを防ぐためチキン骨付きもも肉の皮を数か所フォークで刺して、軽く塩こしょうする。
2 フライパンで皮目から先に入れ、両面を焼く。
3 ル・クルーゼに 赤ワイン100cc、オレンジマーマレード50cc、水50cc、しょうゆ大さじ2、粒こしょう大さじ1を入れ、煮立ったらチキンを入れてふたをし、とろ火で30分煮込む。
4 ふたを外してソースを少し煮とばして出来上がりです。
豚スペアリブでもおいしいですよ。
お試しあれ~(^_^)/
2016-12-22
日本の籠と日本のお皿
すてきな竹籠を手に入れました!
日本の伝統工芸なのに形は欧米風にも見えて、まさに一目ぼれです!
端正な網目。
色が白いままでなくて、年月を経たよう染められているのも気に入ったところの一つです。
冬は蜜柑籠に、夏はハーブ摘みに。。。
何を入れても絵になりそうでしょ。(*^m^)
こちらは私の大好きな鈴木茂至さんの信楽焼き。
この秋に亡くなられたそうなんです。。・゚・(ノД`)・゚・。
80歳を過ぎて、去年の陶展が最後の仕事になると伺っていたのですが、それから1年もたたずに。。。
去年求めたお皿より一回り大きいツワブキのお皿をいただいてきました。
大切に使わせていただきます。
日本の伝統工芸なのに形は欧米風にも見えて、まさに一目ぼれです!
端正な網目。
色が白いままでなくて、年月を経たよう染められているのも気に入ったところの一つです。
冬は蜜柑籠に、夏はハーブ摘みに。。。
何を入れても絵になりそうでしょ。(*^m^)
こちらは私の大好きな鈴木茂至さんの信楽焼き。
この秋に亡くなられたそうなんです。。・゚・(ノД`)・゚・。
80歳を過ぎて、去年の陶展が最後の仕事になると伺っていたのですが、それから1年もたたずに。。。
去年求めたお皿より一回り大きいツワブキのお皿をいただいてきました。
大切に使わせていただきます。
2016-12-20
東京 日本橋
昨日は日本橋三越本店で開催されている ”アトリエ染花 Repetition” に行って来ました。
規模は小さな作品展でしたが、きれいなお花の多さにため息です。。。
1輪のお花を作るのに、どれだけの時間がかかるのか分かっているだけになおさらですね。
コサージュの組み方など大変勉強になりました。
私も自主制作したいのは山々なのですが、なかなか時間が取れないのが現状。。。><
そして、新館地下のEATALYでチーズのお買いもの!
イタリア食材のお店ですが、とりわけチーズがおいしいのです!
左側の円柱形のが ”ピッコロ”、右側の割チーズが ”パルミジャーノ・レッジャーノ”。
こちらは ”ラ・トゥール”。
いつも同じものがあるとは限らないのですが、今回は私の大好き3兄弟が揃っていました。
本当においしいですよ~。
お勧めしたいお店の一つです!
最期に日本橋三越のクリスマスツリー。
あまり大きくありませんでしたが、実物は写真よりきれいです!(^_^)/
規模は小さな作品展でしたが、きれいなお花の多さにため息です。。。
1輪のお花を作るのに、どれだけの時間がかかるのか分かっているだけになおさらですね。
コサージュの組み方など大変勉強になりました。
私も自主制作したいのは山々なのですが、なかなか時間が取れないのが現状。。。><
そして、新館地下のEATALYでチーズのお買いもの!
イタリア食材のお店ですが、とりわけチーズがおいしいのです!
左側の円柱形のが ”ピッコロ”、右側の割チーズが ”パルミジャーノ・レッジャーノ”。
こちらは ”ラ・トゥール”。
いつも同じものがあるとは限らないのですが、今回は私の大好き3兄弟が揃っていました。
本当においしいですよ~。
お勧めしたいお店の一つです!
最期に日本橋三越のクリスマスツリー。
あまり大きくありませんでしたが、実物は写真よりきれいです!(^_^)/
2016-12-16
生徒さんたちの作品
今週は今年最後のパッチワーク教室になりました。
写真が多いですよ~!
今回は全員の完成作品があるのです。
ゆっくりご覧になってくださいね~。(^O^)/
フレームにはエーデルワイスの花のようなレースを並べて余白を調整されています。
すてきなクロスステッチですよ~。
はぎさんは巾着やカードケースなどの小物セットです。
マリン柄のファブリックを使い、いかり模様のチャームを付けて。
凝っていますね~。
ともこさんは淡雪のような色合いのポーチセットです。
丁寧なキルティングとお仕立てで、私の見本も作り直したくなってしまいました。。。
小さいポーチは、大きいポーチを1/2に縮小したサイズです。
そして今週は、全クラスがカルトナージュだったんです~!
製作は1日で完成しますが、準備期間は長く、皆さんがそれぞれ悩まれて布選びをしています。
個性あふれるカルトナージュになりました。
かこさんはDIGOIN模様のクロスステッチで、後ろ側もかわいい布を使われています。
内側の赤が引き締め効果を醸し出していますね。
きゃ~ すてき~~!
ゆみさんは雪の白樺林のようなベース布にダーラナホースのアップリケを施されました。
後ろ側にももう1頭!
ちょうど今頃のスウェーデンのようでしょうね。
さつきさんははさみのクロスステッチにかわいいボタンをあしらって、ハンドワークのお道具入れかしら~。
後ろ側は清楚な薔薇の模様ですてき!
もこさんは白いポインセチアのリバースアップリケです!
内側は赤、後ろ側は煉瓦模様でクリスマスのピックなどを飾ったら素敵かも~。
今のシーズンにぴったりの作品に仕上がりました。
あんさんはシャビーな感じのブルーグレーとピンクのクロスステッチに、同じようなニュアンスの薔薇の柄を後ろ側に使われています。
大人かわいい作品に仕上がりました~!
ゆうこさんはあんさんと同じクロスステッチパターンですが赤糸です。
感じが全く変わってかわいらしいですね!
ピンクの内側布もすてき。何を入れましょうか~。
とっとさんは雲の上を飛ぶ渡り鳥の刺繍です。
淡~い色合いでリネンとの相性がGoodですね。
ふた裏にももう1羽、中布もかわいらしく、隅々まで行き届いた作品になりました。
ななさんはアンティーク図案集からのクロスステッチです。
全体的にエレガントな印象で、本物のアンティークボックスのようにに仕上がりましたね~。
内側も鳥やお花ですてきな布を選ばれています!
さくらさんもアンティーク図案集からのクロスステッチです。
すてきなリボンをチョイスされ、印象UPですね。
内側はシンプルだけどかわいい色合いのチェック模様です。
はぎさんもアンティーク図案集から1over1のクロスステッチで、パープル系の大柄布がとてもよくマッチしています。
ふたを開けてもうっとりです~!
Mさんはダーラナホースのかわいい箱が出来上がりました。
内側もかわいい女の子が描かれた布です。
お菓子がたくさん出てきそうな楽しい箱になりました!
かおりさんは鈴蘭のリボン刺繍です。
斜めにあしらったレースも繊細で、内側布はケイト・グリーナウェイ。
なんとはかなげで美しい仕上がりでしょう!
IREさんはかわいい子供の雪遊び風景の柄を表に持ってきて、ふたを開けるとクリスマスのクロスステッチが表れます!
ふたを開けて飾っておきたいけど、閉めてもかわいい。
迷いますね~~。
最期になりました、ともこさんはアンティークのクロスステッチ図案にフランスカラーのボタンをあしらわれています。
ふたの取っ手はハート型のチャームを選ばれていますよ。
側面布と内側はブルー系でまとめて、わぁ~すてき!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今年も楽しい教室の運営が出来ましたことは、ひとえに生徒さんたちのおかげです。
また来年もたくさん作って行きたいと思っておりますので楽しみにしていてくださいね。
遠方の方たちにも色合わせなどの参考になればうれしく思います。
2016-12-09
椿~布花
Japanese Camellia
Design : Chinatsu Takahashi
今年最後の布花教室は、お正月用の椿を習ってきました。
赤い椿を作ろうと思っていたのですが、先生が「2つ作りますよ~」とおっしゃって、思いがけず紅白の椿が出来上がりました~!
お正月にはお供え餅のそばに飾ってみようかと思います!(^^♪
2016-12-07
登録:
投稿 (Atom)